現在表示しているページ
HOME > 田縁日記 > レシピ

高菜そぼろ


noguchi

2010-05-14


印刷はこちら

 

材料)筒井さん・スーさん特製高菜漬け、合い挽きミンチ、ごま油、
A(しょうゆ、酒、みりん)、砂糖 各適宜
作り方)
①高菜を千切りにする
②①を水洗いして、固くしぼる。塩気が強い場合は、水にさらして固くしぼる
③フライパンにごま油を熱し、ミンチを炒める。全体に火が通ったら、②を加えて炒める
④Aの調味料を加えて、味を調える。甘味が足りないときは砂糖を適宜加える (しょうゆ1:酒1:みりん1の割合がオススメ!)
⑤出来上がり!もちろん、できたても美味ですが、翌日はなお旨い!  

 

レシピ

高菜めんたい


noguchi

2010-05-14

材料)筒井さん・スーさん特製高菜漬け、明太子、ごま油 各適宜
作り方)①高菜を千切りにする
②①を水洗いして、固くしぼる。塩気が強い場合は、水にさらして固くしぼる
③フライパンにごま油を熱し、②を炒める
④③に明太子をほぐしいれ、全体に火が通ったらできあがり♪
唐辛子を加えると、ピリリとしまった大人の味に。好みで白ごま(すりごま)をかけてもGOOD! 

印刷はこちらから

材料)筒井さん・スーさん特製高菜漬け、明太子、ごま油 各適宜
作り方)
①高菜を千切りにする
②①を水洗いして、固くしぼる。塩気が強い場合は、水にさらして固くしぼる
③フライパンにごま油を熱し、②を炒める
④③に明太子をほぐしいれ、全体に火が通ったらできあがり♪
唐辛子を加えると、ピリリとしまった大人の味に。好みで白ごま(すりごま)をかけてもGOOD! 

レシピ

太田‘sレシピ3「間引き人参の味噌漬」


noguchi

2009-06-14

味噌漬け用の味噌
味噌1キロに対してミリン大さじ3~5で味をととのえ、砂糖100グラム。
よく混ぜる。

砂糖入れないと、魚類の味噌漬けになり西京漬けと言います。

人参は写真を参考に葉っぱを少し残し見かけよくととのえる。
塩などはせず、そのまま漬ける。
レシピ

太田’sレシピ2 「梅の甘露煮」


noguchi

2009-06-13

 

1,水洗い 2,たっぷり塩をふり、梅と梅をこすり合わせるようにして丹念にもむ。
3,そのまま一時間ほどおく。
4,塩をあらいおとす。(*1)立塩に一晩つけておく。
5,青梅をふきとり(*2)天地を切り落とす。
6,皮を(*3)六方むきにする。
7,塩をたっぷりふり梅の表面を傷つけないように注意して軽く塩もみし、半日ほどおく。
8,流水にさらしながら水洗い。
9,鍋に湯を沸かし砂糖をくわえる。
10,砂糖が十分に溶けたら酢をくわえる。
(湯1ℓ・砂糖300g・酢100ccが目安)
11,蜜が70℃にさがったら梅をいれる。
12,紙蓋をして一晩おく。
13,同じ分量で新しく砂糖蜜を作り常温まで冷やし、保存容器にいれ梅をつけなおし冷蔵庫で保存。
一週間ほどでできあがり
(*1)立て塩・・・吸い物ぐらいの濃さの塩水
(*2)天地をおとす(写真左)
(*3)六方むき(写真右)
むいた皮は砂糖漬けにしておく。刻んでサラダなどにどうぞ
レシピ

太田'sレシピ1 「梅の実砂糖漬け」


noguchi

2009-06-04

先日の中村さんの感想にあった『梅の実の砂糖漬け』の作り方を教えていただきました。
太田さんは田縁プロジェクト3年目。今年からサブスタッフです。何をかくそう実はお寿司屋さんの大将です。

<材料>梅1kg.グラニュ糖400g.白砂糖100g.焼酎200cc
<作り方>
1.梅を洗ってふく。
2.包丁で十文字にたねまで切り目をいれ、落としぶたやしやもじなどで力を入れ、おして割り、種を取る。
3.厚手のポリ袋に材料全部を入れ、全体がまぶさるようにする。種も4、5粒入れておく。
4. 2、3日で梅の液がでる。5日目くらいから食べられる。

保存は、陶器などに移して冷蔵庫へ


田植えのあとは梅ちぎりもあります。ぜひ参考にしてください。
レシピ