現在表示しているページ
HOME > 田縁日記 > minamiの記事

脱穀、最後の一束


minami

2010-10-23



今年最後の脱穀です。



脱穀された藁を束ます。



束ねた藁を藁積みします。



掛け干し用の竹も片付けました。



案山子さんたちも「今年は暑かったな~」って感じでしょうか。



一輪車で藁運び。
藁がこぼれ落ちないよう重しになってくれてます。
(photo by furukawa)



藤での藁積みも終了
(photo by furukawa)

 

今年の稲刈りはこれで終了しました!みなさんお疲れさまでした。 

 


稲刈りとレンゲの種まき


minami

2010-10-09



スタッフのMさんが考案した道具で今年は刈り取った稲束を束ねるヒモを同じ長さに切れるようになりました!






掛け干しの終わった田んぼにレンゲの種をまきます。また来年が楽しみです。


黒米、つくしロマン脱穀


minami

2010-10-02

いろんな行事が重なったのか、
サポータさん4組&スタッフが数名というかなり厳しい1日でした。 
でも、この日に参加してくれた子供たちは大人なみの働きぶりで助かりました。 


 
雨が降り出したので、重~い脱穀されたお米を空気のぬけた(少ない?)一輪車で運びだすのも一苦労でした。
男性陣の皆様お疲れさまでしたっ! 



藁積み。



午後3時には雨もあがり、夕方5時で作業完了しました。


竹とり


minami

2010-09-11

稲の掛け干し用に竹を切り出しました。
脚になる竹はおよそ150本!

竹とり

竹とり 


11月21日 大豆刈りと掛け干し


minami

2009-11-21


心配していた雨もなく、糸島富士が見える畑で
大豆を根元からぬきとり、掛け干しまでの作業。
曇り空の下の空気は冷たいものの風がなかったので
動いてると身体が暖まるくらいの野良仕事にはいい気温でした。
今年の大豆はところどころ何者かに食べられたような跡はあったものの
被害もほとんどなく収穫できたようです。

大豆

10月10日の田縁


minami

2009-10-10




気持ちのいい秋空のもとで脱穀作業。



脱穀機からもれた落ち穂も丁寧に拾い上げてもらいました。



今日も子どもたちはしっかりサポートしてました。

9月26日たつ稲刈り終了


minami

2009-09-26

参加者 大人31名子ども7名



今日も暑い中、スタッフのM監督のもと
まだ二歳の男の子がバインダーで稲を刈ってました!
たくましいです!



手刈りの稲を束ねる麻紐をきって…



刈られた稲を麻紐で束ねます。
9月の午前中とは言え、暑かったですね。






お休み中の田んぼに設置されたテントでお昼休み。
お弁当の後はお昼寝したり、談笑したり。
田縁テントの下では涼しく心地いい時間が流れてました。



そして今日のお土産。
サブスタッフのTさんが田縁のお野菜畑で育てた
とっても立派なミョウガです。



お昼休みの後は、残りの田んぼの掛け干しがラストスパート!
組まれた竹の三脚を稲の切り株に押し付けるようにして
しっかりと固定して立て…



切り出した太い竹をその三脚にかけたら…




次々と束ねられた稲が干されていきました。




田縁のすばらしい連携野良仕事のおかげで
たつの田んぼ全体の稲刈りと掛け干しが15時前には終了しました
暑い中、参加されたみなさん、お疲れさまでした!
稲刈り

20日の田縁の人々


minami

2009-09-20



酒匂さんからの差し入れの新鮮な生のプルーンをほうばる子どもたち
ほんのりした甘酸っぱさに大満足顔。



9月と言え日差しの下の作業はかなりお疲れモードの大人たち。
そんな中、小さな姉妹のしぐさに癒されました。



ザック、ザック!稲刈り仕事をこなす頼もしい兄弟!




午前中で帰られたサポーターさんがお昼の差し入れにと
沢山いただいた、あま~いぶどう。


強い日差しのもと、大変お疲れさまでした!


お昼にはぶどうの他に、別のサポーターさんから
北海道産の黄色と白のトウモロコシもいただきましたが
次々と皆さんに渡っていき、画像に残せんかったですが
甘くて美味しかったです。